2007.04.18 (Wed)
すなふな斉藤さん
私の家の電話番号は、すなふ家が使い始めて2年ほどたちますが、
この2年間でかかってきた90%の電話が斉藤さん宛て・・・
斉藤さんとは・・・
すなふ家の前にこの電話番号を使っていたみたいなのです。
この斉藤さんは 自宅で建築関係のお仕事をしていたようで、
電話をかけてくる人が ちょびちょび 情報を教えてくれます。
「もしもし~ (仕事のお話がつづく・・・)」 と、
留守電に入っていたり・・・
斉藤さんのお母様らしき人から
「とし君にお祝いおくったからね。」 と、電話があったり・・・
ふむふむ 子供がいるのか・・・
大手企業の肩書きを持った方から電話があったり。
多分仕事のお話
えっ!! そんなに有名な会社とつながりが・・・
なんて交友関係の広い人なのでしょう。
この交友関係にヒビが入らなければいいけど・・・
すなふ家の留守電にお仕事の依頼を申し込まれても
職種が違うのでどうする事もできませんからねぇ~
この2年間でかかってきた90%の電話が斉藤さん宛て・・・
斉藤さんとは・・・
すなふ家の前にこの電話番号を使っていたみたいなのです。
この斉藤さんは 自宅で建築関係のお仕事をしていたようで、
電話をかけてくる人が ちょびちょび 情報を教えてくれます。
「もしもし~ (仕事のお話がつづく・・・)」 と、
留守電に入っていたり・・・
斉藤さんのお母様らしき人から
「とし君にお祝いおくったからね。」 と、電話があったり・・・
ふむふむ 子供がいるのか・・・
大手企業の肩書きを持った方から電話があったり。

えっ!! そんなに有名な会社とつながりが・・・
なんて交友関係の広い人なのでしょう。
この交友関係にヒビが入らなければいいけど・・・
すなふ家の留守電にお仕事の依頼を申し込まれても
職種が違うのでどうする事もできませんからねぇ~
スポンサーサイト
たびさ |
2007.04.19(Thu) 17:24 | URL |
【コメント編集】
ご家族の方も連絡先が変わったことを知らされてないんですね(^^;
うちの番号も昔、某有名デパートが使ってたみたいで
よく間違い電話がかかってきてました★
携帯の留守電には「1時間ぐらい遅れます。」って
間違い電話がはいってたこともあるのですが、
何も知らずに待たされてる人とあとでケンカとかしなければいいけど・・・とか
少し気になっちゃいましたね(笑)
うちの番号も昔、某有名デパートが使ってたみたいで
よく間違い電話がかかってきてました★
携帯の留守電には「1時間ぐらい遅れます。」って
間違い電話がはいってたこともあるのですが、
何も知らずに待たされてる人とあとでケンカとかしなければいいけど・・・とか
少し気になっちゃいましたね(笑)

規模が大きいのでしょうねぇ。
どんな人だろう・・・とか、どこに住んでいるだろう・・・とか想像が膨らむ膨らむ。
すなふにゃん |
2007.04.19(Thu) 22:06 | URL |
【コメント編集】

斉藤さんの連絡先がわからないので連絡してあげられないし・・・
確実に仕事は減っていますよねぇ。
携帯にも吉田さん宛てに電話がかかってくるんですよねぇ。
すなふにゃん |
2007.04.19(Thu) 22:14 | URL |
【コメント編集】
それは大変ですね。
斉藤さんもお困りでしょうね。

斉藤さんもお困りでしょうね。


最近仕事少ないなぁ~ ・・・なんて。
伝えてあげたいけど連絡先わからないしね。
仕方がありません。
すなふにゃん |
2007.04.21(Sat) 00:32 | URL |
【コメント編集】
我が家も,M医療機器と間違われてました。大学病院や市民病院などからも電話が・・短縮に登録してれば、電話をするたびに我が家のベルが鳴るわけです。短縮を直すように言っても、その後も何度もかかってましたね。今のマンションに越してからは、動物病院に間違われます。
困ったものですね・・・
すなふにゃんさん家の前の電話の持ち主さんは、電話番号が変わった事を知らせてないんでしょうか?
お仕事に関係するんだったら、しっかり通知しますよ~!!
困ったさんですね。
困ったものですね・・・
すなふにゃんさん家の前の電話の持ち主さんは、電話番号が変わった事を知らせてないんでしょうか?
お仕事に関係するんだったら、しっかり通知しますよ~!!
困ったさんですね。
クッキーママ |
2007.04.23(Mon) 13:41 | URL |
【コメント編集】

引越ししてきてすぐの時は 一日数十件かかってきてました。
すなふ家は一日中留守電になっている為数十件かかってきてもあまり困りはしないんですけどね~(相手がわかってからしか電話にでないのです。)
この記事のトラックバックURL
→http://snufdays.blog55.fc2.com/tb.php/104-fc45b7b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
キンバリーさんはお金持ちだったようです…。